運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-06-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ある面では歴史的に、おっしゃったように、民間篤志家奉仕制度ボランティアということに由来している、だから無報酬民生委員児童委員は仕事をするんだという強い決意がおありなんだというふうに思うんですが、果たして、しかしそうはいっても、このような対応で本当に無報酬、実質無報酬だと思うんですが、それでいいのかどうかということについて、少し、民生委員の様々な方々から御意見があるのかどうか、その辺もし情報があればお

津田弥太郎

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

昭和十二年に全日本司法保護事業連盟というものが結成されて、一万四千人に及ぶ民間篤志家たる司法保護委員が誕生いたしました。その後、昭和十四年に司法保護事業法の施行で、国の制度としてこれが組み込まれました。そして、昭和二十五年に司法保護委員制度を受け継いで保護司法が制定され、現在の保護司制度が形づくられたという経緯であると承知しております。

藤田昇三

2005-05-12 第162回国会 参議院 法務委員会 第18号

これが現行保護司制度の先駆と言われておりまして、以後、各地で出獄者保護を行う民間団体が相次いで設立されるなどいたしまして、民間篤志家の自発的な慈善事業として発展してまいりました。その後、現在の保護司の前身でございます司法保護委員というものが昭和十四年に法制度化されたわけでございますけれども、戦後、犯罪者予防更生法保護司法が制定されまして、現行保護司制度に引き継がれたわけでございます。  

麻生光洋

2005-03-18 第162回国会 参議院 法務委員会 第5号

そういう観点で、どのような体制が取れるかということでございますが、民間篤志家である保護司方々というのは本当にすばらしい方々であり、我々が中学を卒業して就職というころには金の卵といって大切にされた部分がありますが、もう保護司方々は金の鶏であろうというふうに思うくらい、我々は本当に得難い方であるというふうに思っております。しかも、高齢化しておられます。

南野知惠子

2003-07-17 第156回国会 参議院 法務委員会 第23号

御指摘のように、現在、行刑施設におきましては、篤志面接委員あるいは民間篤志家等による援助協力をいただいておりますし、それからまた近隣住民あるいは更生保護女性会等民間有志団体からの様々な激励、援助等を受けておりますし、また有識者の方からの講演、講話なども受けておりまして、現在でも民間方々矯正施設において幅広い活動を行っているという実績がございます。  

横田尤孝

2002-11-20 第155回国会 衆議院 法務委員会 第10号

また、被収容少年から、家族などの面会や部外の民間篤志家との面接の際に、不適正な処遇を受けたことについて申し出を行うことは可能であります。請願やあるいは人権侵犯申告民事訴訟、告訴、告発などの方法もとることもできることになっております。  少年が不適正な処遇を受けたことについてみずから申し出たような事例ですが、私、保護司をしておりまして、私も観察所相談を受けたことが何回かあります。

増田敏男

2002-04-26 第154回国会 衆議院 法務委員会 第13号

更生保護事業は、民間篤志家のたゆまぬ努力によって維持運営され、犯罪者社会復帰に大きく貢献するとともに、国が行う保護観察その他の更生措置を円滑に実施する上で重要な機能を果たしております。特に、更生保護事業の主たる担い手である更生保護施設は、これまで多くの者を受け入れ、その社会的自立を促すとともに、再犯を予防し、国民の安全と治安確保に重要な役割を果たしてきております。  

森山眞弓

2002-04-04 第154回国会 参議院 法務委員会 第7号

この更生保護事業法改正案なんですが、法務省から出される大臣の提案理由説明というのはいつもなかなか新しい時代を意識したいい言葉で書いておるんですが、どうも今回は私、「民間篤志家のたゆまぬ努力によって維持運営され、」云々、要するに、ちょっと国が外れたという感じですね、正面向いていないというか。

平野貞夫

2002-04-04 第154回国会 参議院 法務委員会 第7号

○三浦一水君 次に、事業透明性の問題についてお尋ねをしたいと思いますが、更生保護事業は、本来、国がすべきものであるところを民間篤志家の熱意に頼って、国からの委託という形で事業を行っているものであります。総収入の八割近くが国の予算によるということから事業透明性確保することは当然でありますが、今回、殊更に事業透明化を図る規定が盛り込まれております。その趣旨を御説明いただきたいと思います。

三浦一水

2002-04-02 第154回国会 参議院 法務委員会 第6号

更生保護事業は、民間篤志家のたゆまぬ努力によって維持運営され、犯罪者社会復帰に大きく貢献するとともに、国が行う保護観察その他の更生措置を円滑に実施する上で重要な機能を果たしております。特に、更生保護事業の主たる担い手である更生保護施設は、これまで多くの者を受け入れ、その社会的自立を促すとともに、再犯を予防し、国民の安全と治安確保に重要な役割を果たしてきております。  

森山眞弓

2000-05-23 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第22号

そして、問題は、身分があくまでも民間篤志家ボランティアであると。一方で、今回、先ほど民生委員の法律の改正部分は非常に小さい部分だということの御説明がありましたけれども、一方で、行う職務は法的に義務づけられた公務であると。ここにやはり民生委員のあいまいさがあるのではないかというふうに思います。  

堂本暁子

1996-02-23 第136回国会 衆議院 法務委員会 第2号

また、犯罪者非行少年が現に生活している社会環境のもとにおいて、その改善更生を図ることは刑事政策を全うする上で極めて重要であると認識しており、平素から献身的な御協力をいただいている保護司を初めとする民間篤志家方々との連携を一層密にして、今後ともこれらの者に対する保護観察の効果的な実施に努めるとともに、昨年五月に皆様の御賛同を得て制定された更生保護事業法趣旨に沿って更生保護事業充実強化のための基盤整備

長尾立子

1996-02-22 第136回国会 参議院 法務委員会 第1号

また、犯罪者非行少年が現に生活している寿会環境のもとにおいて、その改善更生を図ることは刑事政策を全うする上で極めて重要であると認識しており、平素から献身的な御協力をいただいている保護司を初めとする民間篤志家方々との連携を一層密にして、今後ともこれらの者に対する保護観察の効果的な実施に努めるとともに、昨年五月に皆様の御賛同を得て制定された更生保護事業法趣旨に沿って、更生保護事業充実強化のための

長尾立子

1995-04-11 第132回国会 衆議院 法務委員会 第6号

更生保護事業は、民間篤志家のたゆまぬ努力によって維持運営され、犯罪を犯した者の社会復帰に大きく貢献するとともに、国が行う保護観察その他の更生措置を円滑に実施する上で重要な機能を果たしておりますしかるに、更生保護事業中核的存在である更生保護会は、その多くが建築後相当年数を経過して老朽化しているなど種々の問題を抱えておりますことから、昨年の第百二十九国会において更生保護会に対する補助制度改善を内容

前田勲男

1995-03-16 第132回国会 参議院 法務委員会 第6号

そこで、「更生保護事業は、民間篤志家のたゆまぬ努力によって」と、こういうふうにお書きになっているのでありますが、今話がありましたように、民間篤志家なり諸団体がまずは出資金を集めることから大変苦労していることはお互いに確認ができることでございますが、それにしても、保護局が出している印刷物にありますように、迷惑施設だというのはもう言われているんですよね。

深田肇